カテゴリー |
講演タイトル |
講演者 (社名50音順) |
基調講演 |
情報関連政策について |
経済産業省
商務情報政策局 情報処理振興課
課長補佐
安田 篤 氏 |
ITサービス
市場動向 |
ITサービス市場の動向 |
日経BP社 エディター
北川 賢一 氏 |
第14回 企業IT動向調査2008
ユーザー企業の現状と課題 |
社団法人日本情報システム・ユーザー協会 常務理事
原田 俊彦 氏 |
欧米の事例から見た我が国の
サポート・サービス事業モデルの
今後の方向 |
株式会社 サービス戦略研究所 代表取締役社長
河本 公文
〔国際サービス・マネージメント協会〕 |
クラウド・
コンピュー
ティング
|
今、既にある、世界最大の
“商用”クラウドコンピューテイング
サービス、アカマイ。 |
アカマイ株式会社
エンタープライズ営業部
セールス・マネージャー
APSスペシャリスト
村田 慎 氏 |
ITサービスの新潮流: クラウドとSaaS |
ガートナー ジャパン株式会社
ガートナー リサーチグループ
バイスプレジデント 山野井 聡 氏 |
Googleのクラウド・コンピューティング
への取り組み |
グーグル株式会社
エンタープライズ セールスマネージャー 大須賀 利一 氏 |
IBMにおけるクラウド・コンピューティングへの取り組み
〜次世代エンタープライズ・データセンターの実現に向けて〜 |
日本アイ・ビー・エム株式会社
執行役員、開発製造・ソフトウエア
開発研究所長 岩野 和生 氏 |
「In the Cloud」
- ITサービスベンダーの
次の打ち手とは - |
ユニアデックス株式会社
商品戦略部マーケティング室
プラットフォーム戦略グループ
グループマネージャ
松隈 基至 氏 |
ITプラット
フォーム |
Zohoサービス −SaaSへの取り組み− |
アドベントネット株式会社
代表取締役社長 山下 義人 氏 |
変化の時代!
最適なプラットフォームは
サービスで調達 |
日本電気株式会社
マネージドプラットフォームサービス
事業部
事業部長
細田 稔 氏 |
『GreenITを実現する サービス・ソリューション』
地球温暖化に直面している現在
ITシステムにできること |
日本ヒューレット・パッカード株式会社
テクノロジーサービス統括本部
サービスビジネス開発本部
サービス開発一部
吉見 顕史 氏 |
日立が考える
クラウド・コンピューティング時代の
ITプラットフォーム |
株式会社 日立製作所
情報・通信グループ
経営戦略室
Harmonious Computing 統括部
担当部長 石崎 健史 氏 |
ITサービス・
ソリューション |
NEC フィールディングにおける
事業継続経営(BCMS)への取組み
〜事業継続経営は
企業の社会的責任〜 |
NECフィールディング株式会社 CSR・経営監査部長代理
櫛部 健文 氏 |
SaaS型ITインフラ管理ソリューション
の実現 |
東芝ITサービス株式会社
取締役 品質技術部長
吉田 東 氏 |
高品質なITアウトソーシングを支える
リモート運用管理サービス |
日立電子サービス株式会社
サービス事業本部
マネジメントサービス事業部
次長
武 直行 氏 |
富士通の事業継続マネジメントへの
取組み
−国内初のBS25999認証取得を
踏まえて− |
富士通株式会社
インフラサービス事業本部
プロジェクト統括部長
倉田 典昭 氏 |