株式会社サービス戦略研究所 [ホーム]
ホーム

 

第3回 『ITILの基礎と応用事例』

 開催日: 2003年9月17日(水) [終了しました]

 時  間: 13:15~16:45 (受付開始: 13:00)

 会  場: 東京国際フォーラム G403会議室

 

 多数のご参加を戴きありがとうございました。

 現在、次回のワークショップを計画中です。 詳細を決定次第、ご案内申し上げます。

 

ワークショップの狙い

  ITサービス管理の国際的業界標準「ITIL」(IT Infrastructure Library)は、英国政府の構築したITシステムにおける運用フェーズを対象とした『ITサービス管理のフレームワーク』です。

  IBMを始めとする欧米の主要ITベンダーは、この2~3年の間に、ITILとの整合性を強調する戦略に急激に転換を図っています。 そのため、ITサービス業界では、ITILに基づくITサービス管理の導入が促進されて来ており、この流れは、我が国でも無視できない状況に至っています。

  この「コンサルティング・ワークショップ」は、そのような状況を踏まえ、『ITILの基礎と応用事例』と題して、特に管理者の方々が直面されている、①ITILとは何か、②ITILをベースにした先進事例はどうなっているのか、さらに、③自社での対応をどのように考えればよいか、に回答すべく内容を構成したものです。

  昨年の7月末から8月にかけての一週間、ロンドンの英国政府のITIL担当部署(OGC)を実際に訪問し、詳細を把握した結果と先進ベンダーの取組み状況を基に、内容を解説し、また、参加された方々とのディスカッションをとおして、ITILとそれを取り巻く環境を理解して戴けることを狙っています。

  なお、講師は、ITILの『ITサービス管理基礎資格』(Foundation Certificate in IT Service Management)を取得しています。

  関係各位のご参加をご案内申し上げます。

 

  このワークショップは、ITIL著作物の使用に関し、英国公文書局(HMSO)と弊社との間で締結した「著作権使用許諾契約」に基づいて運用しています。

  © Crown copyright material is reproduced with the permission of the Controller of HMSO and Queen's Printer for Scotland.


 会社概要 お問い合わせ サイト・マップ
© 20201 Services Strategies, Inc. All rights reserved.